2021年7月23日金曜日

東京オリンピック

 前回は57年前だったんだ

生まれる前だからわからないけれど。

学校で見たりしたんだって。

やり投げで 黒人の脇が見えて おーっとかなってたってwwww

まあ、小学生だしな。


昨日から世の中は四連休。

みんな夏休みなので 夏休みの記憶がどういうわけか思い出している。

桃の香りのせいなのかな。

新幹線の岡山駅のホームに降りたら、桃の香りがしていたのを今でも覚えている。

夏休みはいつもおばあちゃんの家で過ごしていたから

カブトムシの幼虫を牛乳屋の3兄弟にもらっていたこと

なんで、カブトムシの幼虫をもらっていたのかは覚えていないけれど

カブトムシを育てたり 金魚すくいの金魚を育てたり、

夏休みは生き物を育てていた。

死なせてしまったこともあったけど。

あとは水遊び

重曹を溶かして泡がでるのが楽しくて

井戸端でずっと遊んでいたのを覚えている。

日陰で育つみょうがをとったり

畑に掘った穴に生ゴミを捨てたり



お兄ちゃんやお姉ちゃんはそういうことはしていなかった気がする。


新宿にマクドナルドがきたことも覚えている。

お母さんと一緒に帰省でなくて泣いていたら

高梁に帰るのがいやなんかなとおばあちゃんが言っていたのも。


0 件のコメント:

コメントを投稿